OUR STYLE
スキンダイバーの機能美と日本の美に根ざした独自の様式
スキンダイバーウォッチは、1950年代から60年代にかけて急増するマリンスポーツの人気の高まりとともに生まれた、大衆向けの手頃な簡易潜水腕時計です。防水性能をライトデューティー用途に限定することで、実用性と独特の美しさを備えていました。
シンプルなH型ケース、堅牢なロービートムーブメント、黒いダイヤル、視認性に優れる大胆な形状の夜光インデックスと針。無駄や装飾性を省いたこれらの要素が、実用性を追求した道具としての美しさを形成しています。
ヴィンテージスキンダイバーウォッチの時代を超えた美しさに魅せられ、より本質的なスキンダイバーらしさを追求するなかで解き明かされた機能美に日本の美意識との共通性を見出し、WATA TOKEI独自のスタイルとして再構築しました。単にヴィンテージウォッチの表層的な再現ではなく、ブランドの哲学を反映したシグネチャースタイルを築くことにこだわっています。
シンプルさの極致 - 日本の美意識を形に。スキンダイバーの本質と日本の美の融合
WATA TOKEIスタイルは、日本の「引き算の美学」を体現しています。H型ケースは球面と直線、円弧だけで構成され、無駄を削ぎ落とした潔さが際立たせています。漆器を思わせる艶やかな黒い文字盤は光を柔らかく捉え、蒔絵のように繊細なプリントインデックスが浮かび上がります。アプライドインデックスを排し、等長のバーインデックスと中央寄せの飛び数字、先端を曲げた大胆な太い針で構成。究極のシンプルさと視認性を両立させ、ツール感やタフネスではなく、最小限の要素が繊細に織りなす佇まいを体現しています。
文字板の再構築:中央寄せ飛び数字と等長等幅インデックス
ツールウォッチの基本である「視認性の最大化」を目指し、定番の「3-6-9」や「12-3-6-9」の飛び数字スタイルを再考しました。インデックスの代わりにダイヤルの周囲に大きな数字を置くことが、果たして本当に視認性を高めているのか?大きな数字がかえって見づらくはないか?——という疑問です。
潜水よりも日常使いが中心のスキンダイバーでは、普段使いでの快適さが優先されるべきと考え、すべての時刻を同じ条件で読み取れるよう、インデックスを等長等幅に統一したうえで、飛び数字の役割は、文字板の上下左右を示す手がかりとして中央に寄せて配置。
等長インデックス、細いミニッツトラック、中央寄せの控えめな飛び数字。
静と動の対比
静的で繊細な文字板デザインとは対照的に、大胆な太さの針をダイナミックに配し、視認性、機能性のなかにシンプルさと洗練を両立させた独自の様式として完成させました。
専用のインハウス数字書体
WATA TOKEIでは、文字板デザインはもちろん、回転ベゼル上のニューメラルズ(数字表示)にも統一感をもたせ、時計全体の美しさとイメージに調和した、繊細に太さを自在にコントロールできるように独自の数字書体を起こしました。
ボンベダイヤル - 深みのある美しさ
WATA TOKEIスタイルの核となるのが、中央にかけてドーム状に盛り上がった球面のボンベダイヤルです。50年代のドレスウォッチに見られたスタイルを継承する持つ一部のスキンダイバーは、風防を通じた文字板に吸い込まれるような奥行きをもっていました。ボックスタイプの風防によるレンズ効果で、フラットな文字板にもある程度立体感が再現できますが、WATA TOKEIでは、ボックスサファイア風防とボンベダイヤルの両方の組み合わせでしか表現できない深い奥行きで圧倒的な存在感を実現しています。
最新の材料と技術で、当時よりも格段に大きなダイヤル開口径を実現。より多くの外光を取りこみ、光沢を放つ漆黒の曲面で時計に奥行きを与え、深みのある美しさを余すことなく表現します。ボンベダイヤルは、文字板に沿ってカーブした針とともに特に回転ベゼルを備えたダイバーズウォッチでは一部の高級機でしか再現されない特徴ですが、最も美しいスキンダイバーウォッチに不可欠な要素としてコストを惜しむこと無く採用しています。
Hリンクブレスレット
実用本位、シンプルな機能美を追求するWATAスタイルにふさわしい標準ブレスレットとして、ソリッドエンドリンクを持つ独自のHリンクブレスレットを専用設計しました。普遍的なステンレスブレスレットとしてポピュラーな3連タイプのステンレスブレスレットに倣った断面形状をベースに、クセのないスタンダードな形状、1コマあたり2倍の可動軸を持ち、ツールウォッチにふさわしい堅牢な構造のHリンクブレスレットは、手首の肌によくなじむ良好な装着感が得られます。無垢エンドリンクの上面はあえてケース面との連続性を絶ち、水平方向をフラットにすることで、H型ケースの美しさを際立たせています。
ブランド哲学:時代を超える美しさと実用性
イメージをデザインに盛り込むのではなく、かつてのスキンダイバーウォッチが誕生した時のように、材料と、求める機能と性能が自ずと形状を決めるプロセスに、独自のブランド哲学を込めた設計アプローチを取っています。WATA TOKEIは、過剰なタフさや一過性のトレンドを追いません。侘び寂びの精神に根ざし、シンプルさの中に美を見出す日本の伝統を反映しています。スキンダイバーがもつミニマルな美しさには、力強さではなく優美さ、道具感ではなく詩情を宿します。控えめながらも特別な存在感を放つ時計は、躍動のなかにも静謐にあっても、永遠のなかの一瞬の時を刻むパートナーとして、時を超えて愛されることを目指しています。